
名前 | 属性 | 身長 | 年齢 | 星座 | 誕生日 | 血液型 | 利き手 | 趣味 | 出身地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
橘 ありす | Cool | 141cm | 12歳 | 獅子座 | 7月31日 | A型 | 右 | ゲーム・読書(ミステリー) | 兵庫県 |
346プロでの、ザ・年少アイドル(当社調べ)。
橘ありすさんです。
分かりやすい、大人に憧れる子どもというキャラクター付けがされた子ですよね。
ネットで「ありす。」→「橘です。」の流れを目にしたことはありましたが、メインコミュで見かけるまでは良く知りませんでした。


他人との距離を詰め過ぎず、大人には敬意を払い同年代や年下には毅然とした言動で引き締まる。ただ「大人になりたい」というだけでなく、自分なりに大人らしい振舞いを心掛けるしっかりしているなという印象です。
メインコミュを進めて、ソロ曲「in fact」を聴いて「あぁ、王道って程ありすの歌だな」と感じたのと同時に「父母のいる12歳にこんなの歌わせるって正気か!?」と思ったのを覚えていますw



ありすの周囲には、魅力的で素晴らしい大人の女性が多いですよね。
ただ、ありすが最初に目指していたであろう「知的で冷静沈着な大人」だけに注視し過ぎず、フレデリカや佐藤心、杏たちのここぞというときや陰で見せる気遣い配慮にも気付いて取り込んで欲しいなと思います。



自分の中にある第一印象から言えば、成長していってるなーとすごく思うんですよね。


ありす本人が良くは思わない言動に対して寛容になったり、自分より小さい子に対する優しさだったり。自分の経験や環境から他人の悲しみ痛みを感じて何とかしようとする思い。
ありすは初期に比べて、大人でいようとするだけじゃなく自分が子どもであるところも自覚しつつ理想の大人を目指すようになったように思いますが、だからこそ今いい大人への道のりを歩んでいけているんじゃないかなと。

ありすと言えば、やっぱり文香ですよね。
個人的には、文香信者レベルで文香フィルタを持ってると思います。
文香なら、ありすにとってマイナスになるような言動はないので何の問題ないですがね。
自分の中でその文香と並ぶありすにとってプラスになる存在はフレデリカかなと思いますし、ありすに対する愛情は文香より上かなと思います。

あと、ありすの声優さん。
ありすらしさ全開で、「in fact」でも歌で曲を表現しながらありすそのもので歌い上げていてすごいなと思いました。
元々はアイドルなのでしたっけ。ありす役に決まったときは厳しい目が向けられていたらしいですが、本当すごいですよね。
では、最後は憧れの文香と。ではでは。
